こんにちは、BlueJade Waterです🌷
[Blog #13 ] 今回は湯シャンを始めて半年で感じた気づきや利点についてご紹介させていただきます!
Table of Contents
①湯シャンとは?
湯シャンとは、シャンプーやリンスを使わずにお湯のみで髪を洗うことです。
「不潔」、「汚い」と感じる方も多いかも知れません。
私も最初は、シャンプーで洗わないことに抵抗があり、髪の汚れが落ちないのではないかとなどのイメージを抱いていました。
家族や知り合いが湯シャンをしていてその効果を見聞きして、良さそうだったので私も試してみたところ大当たり!といった感じです。
私が実感する湯シャンの効果を紹介します。
あくまでも個人の感想なので、参考程度になればと思います。
②湯シャンで実感する効果
❶髪質が柔らかく、毛は絡まない
湯シャンを始めたその日から髪質が柔らかく、髪の毛が絡まないことを実感しました。
髪の毛は自然乾燥派で、ドライヤーを使わないので髪の毛がゴワっとしていました。
髪の毛が絡まり合って、くしでとかす時は絡まり合った髪の毛がひしめき合い大惨事でした。
湯シャンに変えてから、髪の毛の質が柔らかくなり、髪の毛がほとんど絡まなくなりました。
髪をとぐときの痛みやストレスもなく気分よく朝の支度ができます。
❷頭皮が臭わなくなった
誰でも経験したあるあるだと思うのですが、汗をかいた後や髪を洗わなかった日は頭皮からプ〜ンと臭った経験ありませんか?
湯シャンに変えてから、頭皮の嫌な匂いがどこかへ行きました。(今のところ帰宅の予定はありません笑)
というのも、実は頭皮の匂いの元は、シャンプーの残りなんだとか!(その他にも要因はあります)
対策として、しっかりシャンプーを流すこともできますが、シャンプーでの洗髪は必要以上に皮脂を洗い流す場合があり、乾燥やフケの原因にもなります。
❸頭皮のかゆみがなくなった
シャンプーを使わない湯シャンにすると、頭皮へのストレスが減り、かゆみが無くなりました。
❷の頭皮が臭わなくなった理由と重なりますが、シャンプーによる過剰な洗浄の刺激がないので、頭皮の油分が守られ、保湿されるとこでフケも減り、乾燥による炎症がなくなりました。
さらに、市販のシャンプーは化学物質、保存料や防腐剤が入っているので、肌が敏感な方は特に炎症を起こしやすいと思います。
帯状疱疹にかかってから、頭皮にまでデキモノがありましたが、湯シャンに変えてから、頭皮へのストレスとデキモノが無くなり、頭皮の状態が良くなりました。
❹環境負荷ゼロ!
やはり循環型社会や生命の共生を目指す1人として、湯シャンは環境負荷がほぼゼロという点も見逃せない利点です。
市販のシャンプーは、化学物質から作られている(環境、肌にも害)ことはもちろん、プラスティックでの包装、動物実験など、環境面、倫理的でも健全とは言えません。
以前は、エシカルシャンプーを使っていましたが、多くは輸入品であることが多く、国外からの長距離輸送による二酸化炭素排出が心残りでした。
エシカルなのでシャンプー自体は環境によくても、輸入すると環境への負荷もかかるので元もないような状態です。
湯シャンは、水利用という点で環境負荷が全くないわけではありませんが、シャンプーによる水の汚染や輸入に関わる二酸化炭素の排出もないので、環境にも優しく一番エシカル(倫理的)な選択であると思います。
❺節約になる
そしてもちろん、いいことは私たちにもあります!
湯シャンは、シャンプーが必要ないので、シャンプーに使っていたお金が浮き、節約になります!
現代では、洗髪にはシャンプー・リンスが当たり前のようになっていますが(CM・広告等ででそのように流れています)、人間がシャンプーを使い始めたのは、歴史の中ではつい最近の昭和初めごろからです。
決して必要なものではなく、資本主義社会のマーケティングでシャンプー必要だと思い込まされているだけです。
同じ成分でも洗濯洗剤や食器洗剤など分けて販売されていますね。
③湯シャン Bluejade Water実践法
もちろん、湯シャンに合う/合わないがあるので、一個人の実践例として紹介させていただきます。
❶まず髪を洗う前に、ヘアブラシで頭皮をマッサージし、緊張をほぐし、血行促進します。
❷ぬるま湯(35〜38度)で頭皮を押してマッサージする感じで洗います。
熱湯で洗うと、頭皮の油分が必要以上にとれ、乾燥してフケの原因になるのでぬるま湯で洗います。
また、髪を洗う時は、ゴシゴシと力を入れて洗わず、優しく手の指で頭皮を押す感じで洗うと、頭皮の汚れ落ちます。
一日頑張った頭を労わる気持ちで洗います。マッサージするように洗うことで頭のこりも取れリラックスできます。
最後に
湯シャンに抵抗がある気持ちを察します。(私もそうでした)
そんな方は、まず一度湯シャンを試してみることをオススメします。
湯シャンをして、頭がかゆかったりする場合はきれいに洗えてない場合がありますので、湯シャンの洗い方を調べて自分に合ったやり方を実践することもできます。
あくまでの、個人の感想なので、参考までになれば幸いです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます🌷